ブログ 魚 年を取ると肉よりも魚のほうが好きになってくる、若いころは、魚より肉好きで鳥、豚、牛、鹿、猪など食べていたが、この年になると魚の塩焼きが恋しくなる、最近では、サンマが高級魚の仲間入りしたり、鰻は、おいそれと食べれない価格になり、漁獲量も減っ... 2024.01.31 ブログ
ブログ 家紋 自分の家の家紋をご存じでしょうか、最近は、家紋付きの着物を着ることも少なく、ましてや家紋付きの袱紗を使うこともない、代々の墓を見ると家紋が彫られているので自分の家の家紋を確認しては、どうだろう、核家族が増え親戚一門という概念が薄れて行く中... 2024.01.30 ブログ
ブログ 怠け者 自分は、元来怠け者だと思う、今日頑張る理由は、明日楽したいからである、作業効率を考えるのも次楽したいからで何も、会社の為、世の中の為などとは、思ってもみない、来世があるのなら南の国の食べ物屋の屋台を縄張りにする雄猫になりたい 2024.01.29 ブログ
ブログ 仮面ライダー 「変身」の掛け声とポーズ共に颯爽と現れるバイクに乗った正義の味方、子供の頃憧れたヒーローの一人である。故石ノ森章太郎先生の誕生日でもあり記念日でもある、ご存じの方も多いと思うが正義のヒーロのモチーフは、殿様バッタであるなぜもっとカッコいい... 2024.01.25 ブログ
ブログ 救急車 三重県松阪市が救急車の有料化を公表した(7,700円)運ばれて入院すればいらない、賛否両論有る様だがタクシー代わりに只で使っている不届き者が居る中仕方がないことだと思う、だいたい海外では、救急車は、有料で各病院が持っているあまりにも日本人... 2024.01.23 ブログ
ブログ お茶 ここ鈴鹿・亀山は、お茶どころである、朝昼晩と必ずお茶を飲み食事をとる食卓には、いつも湯呑茶碗があり好きな時に好きなだけお茶が飲めた、飲み物としてのお茶を外で買うなんて子供の頃は、考えて無かったし、また、売ってもいなかった。最近は、お茶と云... 2024.01.19 ブログ
ブログ 昆虫食 最近自動販売機でも売っている昆虫食、見た目で食べられない方や、嫌悪感を抱かれる方もいますが、鯵の活造りや、白魚の踊り食いなど見られてない方から見れば同じだと思う、蜂の子、イナゴの佃煮など日本でもポピュラーな昆虫食もあるのに海外の昆虫食を毛... 2024.01.18 ブログ
ブログ おにぎり 今日は、おにぎりの日らしい、いまでこそコンビニに行けば多種多様なおにぎりがあるが、私が子供のころは、おにぎりは、家で作るものだった、具は、梅干しか、昆布の佃煮か、おかかぐらいだったような気がする、鮭だの明太だの高価なものは、無かったが、温... 2024.01.17 ブログ