ブログ カニ カニがおいしい季節が終わり、山菜がおいしい季節がやってくる、そろそろ筍が芽を出して来る頃だ、体育館シューズを履き竹藪を慎重に歩く薄いゴム底から伝わってくる大地のふくらみを足から感じ未だ地上に出ていない筍を掘り出す、家に持って帰り七輪で皮ご... 2024.02.27 ブログ
ブログ 好き嫌い 食べ物でよくある好き嫌い、ニンジンが嫌いとかピーマンが食べれないとか世の中には、好き嫌いを言う人が多々いるが、見た眼で好き嫌いを言っている人も多いと思う、自分の舌で確かめてみたのだろうか何事も自分で試して見てから判断をしたいと思う、人付き... 2024.02.21 ブログ
ブログ ロマネスコ 最近友人が畑をやり始めて、色々とできた野菜を持ってきてくれる、特に嫁は、喜んでいる私は、ありがたく夕食に出て来る野菜を頂いているのだが、この度ロマネスコなる野菜を持ってきてくれた、このフォルムに娘がいたく感動していた確かに良いフォルムだと... 2024.02.20 ブログ
お知らせ メールアドレス変更のお知らせ 連絡用メールアドレスが変更になりました ご迷惑をおかけしますが今後下記アドレスへご連絡下さい。 miekfk7166@gmail.com 2024.02.20 お知らせ
お知らせ 住所・電話番号・Fax番号の変更連絡 2024年2月15日より下記のように変更になりました。 住所:三重県鈴鹿市算所3丁目10-20 TEL:059-390-6374 FAX:059-378-7280 2024.02.15 お知らせ
お知らせ メールの不具合 現在、miekfk@yahoo.co.jp が使用できません、至急対応しておりますが目どが立っておりません。 使用出来次第「お知らせ」に掲示いたします。 ご迷惑をかけて申し訳ありません。 2024.02.15 お知らせ
お知らせ 事務所移転の荷物運び出し2月13日 ご迷惑をかけますが2月13日は、事務所移転の荷物運び出しを行います 13日より16日までは、ご連絡が着きづらくなりますがよろしくお願い致します。 2024.02.09 お知らせ
ブログ 物は、大切に 日常雑貨を大切に100年も使うと付喪神になるという、昭和の高度成長期に使い捨て文化が定着し今では、100均などで購入し壊れれば新しい物を買うようになった、大切に扱えば長年使え愛着も沸くだろうに、家の柱時計は、すでに60年を超えている、あと... 2024.02.09 ブログ
お知らせ 玉掛け・クレーン運転技能講習 期間:2024年2月14日~18日 場所:株式会社森井板金工業内 2月14日:玉掛け技能講習 学科 2月15日:玉掛け技能講習 学科 2月16日:クレーン運転特別教育 学科 2月17日:玉掛け技能講習 実技 ... 2024.02.06 お知らせ
ブログ 雪 関東甲信越が大雪でニュースになっています。いつも思うのですが、なぜ関東地区での交通機関の混乱を全国放送であれほどの時間を割いてニュースでにするのだろう、地方の私たちは、山手線が止まろうと中央線が遅れようと日々の生活に何ら支障がない、インタ... 2024.02.06 ブログ