市場

ブログ

昔は、近所の空き地に毎朝市が立った、買い物かごを片手に、近所のおばさま方が、店主と話をしながら買い物をしていたものだ、小さい私は、母の手を握りしめ迷子にならない様に必死だった、あの頃の日本は、活気があった、市場だけでは、無く、近所の商店街でも、会話があった、今では、スーパーのレジに並び出てきた金額を払って終わりである、ともするとセルフレジで機械相手にボタンを押すだけ、会話も無ければ人情もない、人と人とのつながりが段々薄れて行く、やっぱり近所には、おせっかいなおばさんが一人は、必要だと思う

タイトルとURLをコピーしました