おトイレ

ブログ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近は、どこに行っても様式のトイレがある、昔は、家も学校も「ぽっちゃん」トイレだった、便器を跨ぎズボンを下ろししゃがんで踏ん張るそしてチリ紙で拭くが当たり前だったが今は、何歳ぐらいの人まで覚えているだろうか、東南アジアでは、まだ洋式トイレ普及率が低いのでガソリンスタンドやドライブインでよく見かける、置いてあるのは、ちり紙では、なく桶と手酌である使い方は、想像してください、日本人で使いこなしている方を見たことがない、水に溶けるティッシュペーパーは、持ち歩いていた方が無難である

タイトルとURLをコピーしました