2025年4月21日(月)
Vさんがいま当組合でアーク溶接特別教育のオンライン学科講習を受講中です。
がんばってね。

—————————————————————————————
2025年3月17日(月)
3号技能実習を修了したAさんが帰国の途につきました。
Aさん、よく頑張ったね、これからもお元気で!

—
2024年12月28日(土)
実習先でお餅つきが開催されました!
1号技能実習生にとっては、初めてのお餅つきです。
つくのも手返しもとても上手ですね(*^^*)

————————————————————————————–
2024年12月19日
日本語教室を開始しました!

「もっと日本語が話せるようになりたい!」と思っている実習生のみなさん!
これから一緒に楽しくがんばりましょう!
※日本語教室にご興味のある方は、当組合までぜひご一報ください!
—————————————————————————————————————————–
2024年11月26日
基礎級技能検定が行われました。
日本に来て10か月、毎日いろいろなことを学びながら頑張っています。



——————————————————————————————
2024年11月11日
随時3級技能検定試験が行われました。
日本に来て2年6ヶ月、できることも増え、日々精進しています。


———————————————————————————————–
2024年7月27日より29日まで玉掛け技能講習会を組合員様工場をお借りして開催いたしました。
当組合からは。6名の参加です、皆さん真剣な表情で講習に参加していました。





座学2日間、実技1日間、暑い中ご苦労様でした、無事に皆さん合格されました。
おめでとうございます。
——————————————————————————————-
2024年6月3日
特定技能生 今日、入国ホーチミンからの長旅ご苦労さんでした。



名古屋で入国手続きをし鈴鹿市役所で編入の手続きをしました
今日から5年間日本で頑張ってください。
——————————————————————————————-
2024年5月17日
新しい仲間が3名増えました、皆で歓迎会です

日本の焼肉は、とても美味しいです。
——————————————————————————————-
2024年4月30日
技能実習で日本に来て10ヶ月ここまで出来る様になりました。
職場の皆さんにも良くして頂いて、日本語も少し慣れてきました。



——————————————————————————————-
2024年4月11日
基礎級技能検定試験が行われました
日本に来て9ヶ月習った技能を発揮して試験に挑む2名です

二人とも無事に合格しました。
——————————————————————————————-
2024年2月14日から18日まで玉掛けとクレーンの講習会を開きました




玉掛け9名受講 クレーン14名受講
全員無事合格しました。